スムージー置き換えダイエットって簡単そうで、実際は難しいですよね。
味が嫌い、高い、お腹が空く。
続けれない理由はいくらでも思いつきますよね。
スムージーも数え切れないほど発売されてるから、どれが1番いいのか迷ってしまいますよね。
そんなスムージー選びも、迷わず簡単に決めれる方法があります。
ズボラさんにも「スムージー置き換えダイエット」ができる、おすすめの「3つ」を紹介します。

「スムージー置き換えダイエット」おすすめ比較ランキング
目次
ズボラさん向けスムージーダイエット選び「2つ」の条件
確かにダイエットスムージーは数え切れないくらい発売されていますが、なぜ選ぶのが難しいのでしょうか?
それは比較しにくいからです。何を比較すればいいか分からないからです。
まずは、「2つ」条件を決めましょう。
この「2つ」をクリアしていないスムージーは除外します。
定期購入縛りがあるスムージーは避ける
- 不味いスムージーなんて誰も飲みたくありません
- 苦手な味のスムージを続けるのは苦痛です
- 嫌いなニオイのスムージーで置き換えしたくありません
サプリメントとは違い、スムージーは青汁や酵素ドリンクと同じく、味はとても重要です。
今はスムージーにもいろんな味がありますよね。
ベリー系にマンゴーなどのフルーツ系、アサイーやヨーグルト系など。
人によって味覚も違いますし味の好みは違います。
ですので、ネットの口コミで美味しかったとか、飲みやすいとか、そういう主観の書き込みは参考になりません。
にもかかわらず、ダイエットスムージーには定期購入縛りが多いんです。
定期購入縛りとは、最低でも4回は継続して購入(受取)して下さいね。そのかわり、割引価格や送料無料で対応しますよという制度です。
確かに定期購入は買う側にもメリットは多いです。毎回注文しなくていいわけですから。
ただ、よく考えてください。
もし、買ってみたスムージーが自分の口に合わなかったら。
飲まないけど、残りの回数分受け取らないといけないってこともありますから。
ですので、味にうるさい人は定期購入縛りがあるスムージーは避けましょう。
定期購入コースで割引があるけど、1回だけで解約できるのが1番のおすすめです。
満腹成分が入ってるスムージー
何種類もスムージーを飲むと分かりますが、粉末スムージーを牛乳などに溶かして少し置いておくと、ドロっとしてきます。
しかし、固形ではありませんし、咀嚼(噛む)わけではありません。
ですので、スムージーを飲んだからといって満腹感を得るのは難しいです。
スムージーでダイエットをするなら、1食か2食を置き換えないと体重は落ちませんので、満腹を促してくれるような成分が入っていないと、置き換えのるのは難しいでしょう。
空腹は我慢できるというならいいのですが、そもそも空腹を苦にしない人はスムージーに頼らなくてもダイエットできそうなものですけどね。
ということで、栄養成分はもちろんですが、さらに満腹感(個人差はありますが)を得ることができる成分が入ってるものを条件にします。
スムージー置き換えダイエット「おすすめランキング3」
先ほどの「2つの条件(定期購入縛りがない+満腹成分が入ってる)」を満たしたスムージーの中でもおすすめの「3つ」を比較してみます。
![]() わたしとよりそうスムージー |
![]() ミネラル酵素グリーンスムージー |
![]() グリーンベリースムージー |
|
定期縛り | なし | なし | なし |
通常価格 | 5,850円(税込) | 2,138円(税込) | 5,400円(税込) |
初回価格 | 2,980円(税込)送料無料 | 初回での割引なし | 初回での割引なし |
2回目以降 | 4,980円(税込)送料無料 | 継続回数で値段変動なし (購入個数による割引あり) |
2袋セットでの定期の場合割引ありで送料無料 |
内容量 | 150g | 160g | 300g |
味の種類 | 1種類 | 4種類(マンゴー味・豆乳抹茶味・はちみつレモン味・アサイーバナナ味) | 5種類(ミックスベリー味・トロピカルマンゴー味・ダークチェリー味・ブルーベリー味・ココナッツヨーグルト味 ) |
満腹感成分 | ホワイトチアシード・グルコマンナン | グルコマンナン | サイリウム・グルコマンナン |
製造工場 | GMP認定工場 | 掲載なしのため不明 | 掲載なしのため不明 |
☆価格等は管理人が掲載時に確認したものであり、すでに変更されている可能性があります。
比較した結果のランキングを紹介します。

スムージー置き換えダイエット見た目の粉末はほぼ同じ
実際に、飲み比べてみました。
粉末自体は、どれもキレイなグリーンですが、一つだけチアシードが入ってるのがポイントです。
ランキング1位【わたしとよりそうスムージー】
ダイエットスムージー1位は当然これですね。

わたしとよりそうスムージー
定期縛りなし | 定期コースでの購入になり、初回のみ割引価格で購入できますが、決められた回数継続しないといけないというのがありません。 |
ホワイトチアシード入り | 水につけると「ふくらむ」チアシードですが、ホワイトチアシードは、希少価値が高く、品種改良されたタイプなので、どこにでもあるチアシードとは違います。 このチアシードには、タンパク質、必須脂肪酸、オメガ3脂肪酸、食物繊維、ミネラルなどを含んでいるんです。 だから、このホワイトチアシードだけでも価値があるくらいのスーパーフードなんです。 農薬不使用栽培のホワイトチアシードを生のまま入れてるのが優れもの。 |
グルコマンナン入り | 膨らむ成分として人気のグルコマンナンが入ってます。 |
製造が安心 | GMP認定工場で医薬品レベルの品質、安全管理の下、行われています。 |
栄養成分表記がある | ビタミン10種の1日必要摂取量をほぼ充足。 10種類とは、ビタミンA、D、E、B1、B2、B6、B12、葉酸、ビタミンC、ナイアシンです。 ダイエットスムージーの中には、原料数は書いてても、この栄養成分量の記載がないものもあります。そうなると比較しようがありません。 |
価格が高め | スムージーは安いだけのを探せばものすごく安いのも売ってます。 ただ、わたしとよりそうスムージーには、ホワイトチアシードが入ってるのがすごいんです。初回の割引もあって、まずは初回割引で購入してから続けるかどうか決めることが出来るのもポイント高いですね。 あとは、GMP認定工場で製造されている安心感は大きいです。 |
内容量が150g | 内容量は別に多ければいいわけではありません。確かに比較的150g入りというのは少なめかもしれませんが、置き換えに使えないスムージーを飲むくらいなら、青汁とかで栄養補給してるほうがずっといい気がします。 |
どんなスムージーでも、良い点、困る点はありますが、総合的に見て、「わたしとよりそうスムージー」は買いです。
決め手は「ホワイトチアシード」ですね。
農薬不使用栽培のホワイトチアシードが生のまま入っています。
チアシードだけでも、ダイエット、健康、美容にと、3つの目的のために飲む価値があります。
スムージーと、チアシード、それもホワイトチアシードと組み合わせてる希少性も含め、1位で間違いありません。

わたしとよりそうスムージーが置き換えダイエットで人気
ランキング2位【ミネラル酵素グリーンスムージー】
ダイエットスムージー2位がこちら。

ミネラル酵素グリーンスムージー
定期縛りなし | 定期コースに縛りはありませんが、WEB限定で特典があるのは嬉しいですね。 初回と3の倍数買いにシェイカーをもらえます。 |
4種類の味 | マンゴー味、アサイーバナナ味、はちみつレモン味、豆乳抹茶味の4つの味があります。 |
栄養素が豊富 | 12種類のビタミンと6種類のミネラル配合。 |
ダイエットメインではない? | 置き換えダイエット向けというより、栄養補助に向いているスムージーという印象があります。 |
ミネラル酵素グリーンスムージーは値段も手頃ですし、定期コースで割引がありますので、3袋セットの定期がおすすめです。
味にうるさい方は、まずは1袋から購入するのがおすすめです。

ミネラル酵素グリーンスムージーが溶けやすく飲みやすい
ランキング3位【グリーンベリースムージー】
ダイエットスムージー3位がこちら。

グリーンベリースムージー
サイリウムとグルコマンナン | 満腹を目指すための2種類の食物繊維が「サイリウム」と「グルコマンナン」です。 サイリウムは最大30倍まで膨張、グルコマンナンで最大17倍まで膨張。 置き換えダイエットの強い味方ですね。 |
味が5種類 | 5種類(ミックスベリー味・トロピカルマンゴー味・ダークチェリー味・ブルーベリー味・ココナッツヨーグルト味 )と豊富なので、いろんな味を楽しめます。 |
カロリー高めかな | ダイエットスムージーでは、1色20kcal程度のもありますので、78kcalは少し高めかと思います。それでも、食事で500kcal摂るのと比較すればいかに少ないかは一目瞭然です。 気にするほどのカロリーではないですね。 |
サイリウムとグルコマンナンの組み合わせは珍しいですね。満腹感に期待して、置き換えスムージーダイエットにチャレンジしてみましょう。
5種類の味を楽しみながら痩せることができたら言うことなしですね。。

グリーンベリースムージーはドロドロしてて満腹感あり
粉末グリーンスムージー置き換えダイエットに何を求めます?
粉末グリーンスムージーの通販サイトを見ると分かりますが、どの商品も似たり寄ったりのセールスページです。
- 原料数が○○○種類(⇒原料数が多いほうが栄養豊富というイメージ)
何を比較すればいいかは先ほど紹介してきましたが、比較してもあまり意味がないこともありますので、そこをまとめておきます。
スムージーを原料数で比較するなら栄養成分で比較すべし
数字を比較して多いほうが良さそうと思うのは、スムージーでも酵素ドリンクでも同じでしょう。
200種類の植物酵素 VS 100種類の植物酵素
この2つだけを比較すれば、当然「200種類」のほうが、栄養成分も多くて、美容にも健康にも良さそうだと感じるかもしれませんが、決してそうとは言い切れません。
大切なのは、原料の数ではなく、栄養成分の量です。
実際、植物酵素が少ないのに、多いほうのスムージーより栄養成分が豊富だということもあります。
「わたしとよりそうスムージー」の場合は、一杯でビタミン10種の1日必要摂取量ほぼ充足ということで、成分ごとにおおよその含有量が書かれています。
「ミネラル酵素グリーンスムージー」の場合は、1日に必要な12種類のビタミンを3分の1充足できるということで、それぞれの成分の配合量の記載があります。6種類のミネラル(カルシウム、鉄、マグネシウム、亜鉛、銅、カリウム)につきましても、きちんと配合量の記載があります。
原料が多く入っているスムージーはインパクトもありますし、それだけで魅力を感じますが、少し冷静になって検討してみましょう。
原料は、ほんの僅かに入っているだけでも表記できます。
サプリメントでもこの点は一緒です。
ダイエットサプリメントの多くはイメージで売っています。
どの成分がどれだけ配合されていて、その成分において、こういう研究がされています、といった通販ページは見たことがありません。
イメージではなく、根拠となる数字、ダイエットスムージーの場合であれば、原料数ではなく栄養成分で比較するべきでしょう。
しかし、置き換えダイエットで考えるなら、どのスムージーでもそれなりに栄養成分は入っていますし、それより普段の食生活を充実させるほうがよほど大切です。